![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BLUE SKY BLUEかしましてらだ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
俺の4連休
自分が馬鹿すぎて生まれ変わりたい。
金曜日から4連休です。 世間の人は3連休なんだろうけども。 僕の会社が世間の人より休める事なんて滅多にありません。 有意義に使いたいものですね。 金曜はバイクを貰いに行ってきた。 バイクはパンクしてるのでタイヤ交換が必要であった。 タイヤ交換には車体を立てて後輪を浮かせなきゃいけません。 備え付けのサイドスタンドでは後輪が浮かないのでタイヤ交換は無理である。 交換作業の為にスタンドを作らなければいけないと思った。 土曜日も仕事がお休みです。 つまり会社には誰もいません。 誰もいないのでスタンドを作りに僕は会社へ行きました。 しかし誰もいない工場は寒いです。 だから僕は防寒ジャンバーを着ました。 慣れない溶接もしました。 しかし慣れない作業には苦戦もしました。 それでも自作スタンドの試作品を3つ作りました。 さて帰宅します。 帰宅してバイクを乗せてみました。 なかなかいい感じで強度も作業性もグッドだと思いました。 写真を撮ってブログにも載せちゃいました。 僕はおまえらの反応が楽しみになりました。 さて連休中にたまった洗濯物も片付けようと思いました。 洗濯機に洗濯物をぶちこみます。 今日着た防寒ジャンバーも入れました。 洗濯機を回し始めるとガッコンガッコン暴れまわってます。 中からガッツガッツ異音が聞こえました。 僕はジャンバーは流石に入れすぎたかと反省しました。 日曜日も引き続きお休みです。 部屋は散らかりっ放しで汚いです。 しかし散らかってるほうが心が落ち着きます。 とりあえず競馬新聞を買いに行こうと思いました。 しかし財布が見当たりません。 でも部屋の中をまさぐると出てきました。 携帯電話も見当たりません。 しかし電話が来れば気付くだろうと探すのをやめました。 ちみに競馬では今日もめっためたに負けました。 放心状態の僕はやる気がなくなりました。 しかし日が出てるうちに洗濯物くらいは干すべきだと前向きな姿勢も忘れてはいません。 僕は洗濯機を空けました。 すると中から携帯電話が出てきました。 僕は再びやる気がなくなりました。 明日も会社は休みです。 明日は何かいい事あると信じたい。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
包丁が折れた
自炊派の必須アイテムの包丁が折れてしまった。
ちょっと前に豚バラのブロックが安かったのでまとめ買いをして冷凍保存してた。 凍らせたブロックを食べる分だけ切ろうと包丁を突っ込んだら刃先が欠けてしまった。 豚バラブロックは冷凍前に小分けにするべきですな。一つ勉強になった。 最近は寒いので布団を買いに行きたいんだけど時間がない。 朝起きるとまず床が冷えているし、床どころか敷布団が冷えている。じゅうたんでも敷こうかとも考えているが、いろいろこぼしまくるので汚すのが目に見えている。 エアコンの暖房は苦手なので早めになんとかしたいと思う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一人暮らし開始から8カ月目にして・・・
人生初の体験をしたのでレポートすることにしよう。
今日は休みだったので昼ちかくまで寝てたんだけど、ノックの音で目が覚めた。 ノックが割としつこかったんだけどシカトをして寝てたわけだが、前に警察が来たことがあったのを思い出して玄関を開けてやった。すると玄関前にはすでに人がいない。誰だったんだ?周りを見渡すと、見るからに冴えないおっさんが25メートルほど離れた所からこっちを見ている。あいつ誰だ?知らんおっさんだ・・・。 おっさんはどうやら徒歩できていたらしく、離れた所から俺に会釈をしてきている・・・。俺はそのおっさんに全く見覚えがない・・・。とりあえずうちに用事があっての訪問者なんだろうと俺も会釈を返してやった。 するとおっさんは猛烈ダッシュでうちの玄関前まで走ってきた。俺はどこの誰かもわからないおっさんの会釈&GOにたじろいでしまった。つまり今回のこの勝負の先手を打たれたという事になる。 ダッシュしてきたおっさんが玄関前まできてゼーハーゼーハーいっている・・・。 まあその年齢で今のダッシュは無謀なんじゃないかって僕も思います。しかしそれ以上に一連の不気味な出来事に俺は不覚にもビビってしまった。こっちは寝起きで丸腰でコンタクトが乾いちゃって視界すら悪い状態だ。一方のおっさんはダッシュによる疲れがあるものの、大きく息を吸って呼吸を整えて回復に努めている・・・まずこのおっさんが誰なのかわからないわけで・・・俺は何か先手を握られた感を感じた・・・やばい・・何か悪い予感がするぞ・・・俺はおっさんの出方次第で即刻鼻っ柱に拳をぶつけていく事を決意する。でないと何か負ける気がしたんだよね。まったく誰なのかわからんのだけど。 回復に努めていたおっさんがどうやら回復したようだ。 どうやらなんらかのアクションを起こしてきそうな気配というより殺気を感じた。俺の拳も準備完了なのでおっさんのアクションを待つことにしようか。さてとあんたいったい何者なんだ。 おっさん「すいません新聞取ってもらえませんか?」 俺は握りしめた拳の力を抜き「いらない」と4文字で会話を終わらせて玄関を閉めてやった。 スポーツ新聞だけでもなんて決まり文句も聞こえてきたが眠り直しましたとさ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |